アメリカの山火事は(友人が避難を余儀なくされたというのもあり)気になって
いましたが、その後、今度は日本でも東北やら近畿やらでやたらと山火事。
すると…昨日知ったのですが、韓国ではほぼ同時(?)に40か所以上で
山火事とか怪しい火事とかがあったのだそうです…互いに離れた場所で。
日本でも、実は全部は報道されないけれど、火事がやたらと増えているのだそうです。
真夏の山火事とはまた違うし、なんでしょうね。
乾燥しすぎているのかしら。それとも?
「自然発火の火事(や明らかな失火)は消すけれど、そうでないのは税金では
消せない」と消防士に言われた人が複数いる、という謎情報も。
そこはフェイクかもしれませんが、そうでなかったら…怖すぎです。
ところで、スペイン語では incendio forestal と言いますが、
直訳すると「森火事」って感じですよね。
でも、日本語では「森火事」とは言わず「山火事」ですよね。
昔から面白いなと思ってます。